読み込み中
売家

【売家】度会郡南伊勢町

超古民家
超古民家

【物件の特徴】

  • 母屋と蔵は文政 4年に建てられた超古民家です。庄屋の建物です。冬は隙間が多いので寒いです。暖房器具はエアコンより灯油ストーブが換気の必要がなく暖かいです。夏は網戸にして戸をみんな開けておくと扇風機だけで、エアコンも必要なく快適です。水廻りがある東側は少し直してありますが、それ以外は昔のままです。天井裏もハシゴをかければあがれて大きな空間になってます。皆木の雨戸で少し重い箇所があります。樋に枯れ葉がたまるので時々掃除が必要です。ミツバチが時々巣を作る場所がありますが、上手に蜜をもらうか、追っ払うか監視が必要です。
  • 蔵は二階造りです。立派な造りです。戸の開け閉めが大変です。
  • 離れは昭和 55年に当時の主人が隠居として建てました。純和風造りです。
  • 風呂は一旦外に出ないと行けないので少し不便です。 5年前にタイルが剥がれましたので内装工事をしました。
  • 物置の中には農機具ー式入ってますが農地を使ってくれますならお渡しします。トラクター (16馬力)、田植機(歩行用 4条植)、乾燥機(平形)、玄米保冷庫 (5表入り)他小道具等です。
  • 畑は駐車場として使っている箇所があります。他はしばらく使ってないので土作りしないと出来ないと思います。
  • 田んぼの水は谷水を使ってますが、木の葉が詰まるのでこまめなそうじが必要です。井戸を掘ってもいいかなと思います。畑に使ってもいいと思います。
  • 山林は桧木の植林で樹齢 4 5年ぐらいです。境界は大体はっきりしてます。
  • この物件は宅地、畑、田、山林が皆接続してますので便利です。
    • ◆ ◆ 【無料】 見学予約 受付中 ◆ ◆

      物件No.
      価格450万円
      所在地度会郡南伊勢町
      土地面積宅地部:250.09坪(828.42㎡)
      畑部:1,027㎡ / 田部:3,521㎡ / 山林:9,510㎡
      築年月江戸時代 文政年間1820年代ごろ(築200年超)
      建物構造母屋 木造178.44㎡ 築200年超
      蔵  木造 築 不明
      離れ 木造 40.35㎡ 築45年
      納屋 CB造 築 不明
      用途地域無指定
      建ぺい率無指定
      容積率無指定
      地目宅地・畑・田・山林
      設備電気:中部電力 引込済
      水道:光栄水道 引込済
      ガス:プロパンガス
      汚水:公共下水 引込済
      排水:公共下水 引込済
      現況有姿
      引渡し相談(内部荷物撤去の為)
      取引形態仲介
      備考2週間に一度、掃除風通しを行っています
      駐車場 6台あり
      経年劣化に伴う、軽微な修繕が必要です(買主にて)
      田に関して年間を通じて溝掃除が必要です(詳しくは売主より)
      トラクター・田植機・乾燥機・保冷庫も一緒にお譲りいたします
      キッチン・風呂給湯:灯油給湯器
      調理器具については現状ありません。ガスコンロ設置の場合、ガス配管工事が必要となります。
      交通機関南伊勢町コミュニティーバス内瀬停
      小、中学校南勢小学校、南勢中学校
(有)エコスム - 三重県伊勢市,志摩市,明和町の土地探し・賃貸などの不動産物件